国内最大級の規模と実績を有するグローバル総合化学メーカーである東ソー株式会社(以下、東ソー)。 ロースタリー型障害者雇用支援サービス BYSN(以下、BYSN)で働くK氏にお話を伺いました。
- BYSNは楽しく充実感を持って働ける“私の集大成”のような場所
- 週1回の“商品企画・戦略会議”が良いコミュニケーションの場に!
- 安心して働けることが「成果」と「思いやり」と「気遣い」を生む
など、是非ご覧ください!
従業員数 | 業種 |
---|---|
[連結] 14,266人(2023年3月現在) | 総合化学メーカー |
BYSNは楽しく充実感を持って働ける“私の集大成”のような場所
―――――まず初めに、東ソーに入社するまでの経緯を教えていただけますか?
障害もあって約2年間、自宅療養していました。その後快方に向かったのでアルバイトなどもしていましたが、なかなか合う仕事と巡り合えなかったんです。
―――――合う仕事とは、どんな仕事を希望されていたのでしょうか?
約2年の療養期間があったので、体力面での心配がありました。また、一般雇用で仕事を探していたので、働く時間などなかなか「これだ!」という仕事と出会えませんでした。そんな時、妻がハローワークで東ソーのBYSN求人を見つけてきてくれたのです。
―――――求人をご覧になってどのような印象でしたか?
実は高校卒業して約4年間、大手コーヒーメーカーで働いたり、その後バーテンダーとして飲食・接客業をしたりしていたので、コーヒーや飲食関連にも興味がありました。
―――――そうだったのですね。
バーテンダーの後は約24年間、大手電機メーカーで電気自動車に使われるリチウムイオン電池の製造に携わっていたのですが、様々な縁があって三条市へ引っ越すことになりました。
―――――働き始めての印象はいかがですか?
実際に働いてみると、自分にすごく合っていて私の集大成のような職場だと感じています。
―――――私の集大成とは?
コーヒーや飲食の知識、製造業で培った機器の扱いやメンテナンス知識など、今までの経験をBYSNで無駄なく発揮できているためです。未経験でも安心して学び、働ける環境ではありますが、私はこれまでの経験を様々な場面で活かすことができ、本当に楽しく充実感を持って働けています。
週1回の“商品企画・戦略会議”が良いコミュニケーションの場に!
―――――まさにご縁で巡り合えた職場ですね。
はい。今までの職場は常に忙しく、心身ともに疲れる場面が多くありましたが、BYSNでは自分のペースを大事にしながら安心感を持って楽しく仕事ができています。
―――――安心して自分らしく働くことは大事ですよね。
そうですね。あとは、一緒に働く皆さんが良い方ばかりで、世代が違うメンバーもいて、和気あいあいと楽しく一緒に働けていることも大きいですね。
―――――コミュニケーションをとる場面も多いのですか?
毎週金曜日の会議では、自分たちで作ったコーヒーを試飲して意見出しを行ったり、自主的に持ち寄ったテーマで情報交換や勉強会を行ったりしています。
―――――商品企画、戦略会議のような場ですね。
和気あいあいとして堅苦しくはないですが、無理のない範囲で情報や意見を出して、良いコミュニケーションの場となっているので、みんなこの会議を楽しみにしています。
―――――今までの職場との違いは感じますか?
皆さん障害があることが前提なので、お互いの状況や気持ちを理解し気遣い合いながら安心して働けるという点は、このような場所だから感じられる良さでしょうか。安心して安定して働くことを優先するからこそ、成果が出せるということもあると思います。
安心して働けることが「成果」と「思いやり」と「気遣い」を生む
―――――東ソーのBYSNで働いて変化はありましたか?
周りの人への思いやりや気遣いへの意識が高まったことでしょうか。
―――――それは安心して働けているからでしょうか?
今までの仕事は「高い成果」を求められたり「ミス」が許されなかったり、常に忙しくて、その結果「人間関係」も悪化したりなど、心身に余裕がない職場が多かったです。
―――――そのような職場もありますね。
BYSNでは、自分のこと、家族のこと、一緒に働く人のことなど、自分にかかわる人たちに対して、思いやりや気遣いができる気持ちの余白、余裕を持って働けています。
そのため、自分だけでなく家族みんながBYSNと巡り合えたことを喜んでいます。
―――――ありがとうございます。最後に目標を教えていただけますか?
長く健康に東ソーで働くことです。目標は75歳くらいでしょうか(笑)
―――――引き続き長く働いていきたいということですね。
家族もいますので、健康に元気に、そして楽しくやりがいを持って働けるBYSNで5年、10年、20年と働いていきたいと考えています!
―――――今日はありがとうございました!
ありがとうございました!