はじめに
「障害者雇用に対する考えが覆った」
「法定雇用率にとらわれることなく、充足感のある職場環境を目指したいと思った」
「障害者雇用は特別ではなく、一人ひとりに向き合う大切さに気付いた」
受講者からこんな声をいただいた山口県主催「障害者雇用職場リーダー養成講座」の実施レポートをお届けします!
山口県主催「障害者雇用職場リーダー養成講座」とは
障害者雇用を促進するため、中小企業等の経営者や人事・総務担当者等を対象に、職場において障害者雇用を推進するリーダーとなる人材を養成する講座
「障害者雇用職場リーダー養成講座」の参加者を募集します – 山口県ホームページ
担当講師
株式会社スタートライン 障害者雇用エバンジェリスト
吉田 瑛史氏
“500社/5,000名以上の障害者雇用に携わった経験から、わかりやすく障害者雇用を伝道する「障害者雇用エバンジェリスト(伝道者)」”
研修概要
◆第1回:障害者雇用の理念 9月10日(火)14:00~15:30
「なぜ障害者を雇用するのか」をテーマに、障害者雇用の現状、よくある失敗例とその要因、障害者雇用の最重要指針、そして最重要指針を実現するための5STEPを解説しました。
◆第2回:障害者雇用関連法令 9月13日(金)14:00~15:30
「障害者雇用の法令、どう対応する?」をテーマに法令の解説と対応方法を5つのケーススタディと三原則で解説しました。
◆第3回:障害に関する基本知識 9月19日(木)14:00~15:30
「障害の基礎知識&実践編Part1:業務どうする?」をテーマに、障害別の特性とサポートポイント、業務の切り出し方法、創出方法を解説しました。
◆第4回:障害者雇用の成功に向けた今後の進め方 9月26日(木)14:00~15:30
「実践編Part2:採用/マネジメントどうする?&今後の進め方」をテーマに、企業状況別の採用方法、企業価値創造のマネジメント方法、テレワークの有用性、そして今後の進め方について解説しました。
実践セミナーとフォローアップ研修
研修で得た知識/ノウハウを実践してみての現場の課題、疑問を解決する実践セミナーとフォローアップ研修も実施。
◆障害者雇用実践セミナー 9月17日(火)13:30~15:15
「障害者とともに働く価値~相互理解が生み出す未来~」をテーマに、具体的事例に基づいた参加者による意見交換会を実施。
◆フォローアップ研修 11月14日(木)、1月24日(金)14:00~15:30
研修で得た知識/ノウハウを実践してみての意見、疑問、相談に個別回答し、現場の課題解決の進め方をフォローする研修も実施
研修後アンケート(一部抜粋)
◆ 障害者雇用は少しボランティア的な活動のように感じていましたのでその考えが覆されました。
◆ 関わる全ての人の豊かな人生が創造できるよう少しでも役に立てたいです。
◆ 障害者雇用が特別なものではなく、一人ひとりの個性と受け止め、向き合っていくことが大切であることに気が付けたことがよかったです。
◆ 法定雇用率にとらわれることなく、働いていて充足感のある職場環境を目指したいです。
◆ サポートポイントの「対話」が一番心に残りました。無理やり意見ややり方を押し付けるのではなく、お互いしっかり確認し合うことが大切であると気づきました。
◆ 今まで何をどうしたらいいかわかりませんでしたが、今回の研修で課題がわかり、計画と検討ができるようになりました。
◆ こういった講座は初めてだったので、とても刺激になりました。ありがとうございました。
◆ とても熱意のあるわかりやすい講義でした。
編集後記
「障害者雇用に対する考えが覆った」
障害者雇用は「数=法定雇用率」を目的にすると失敗する可能性が高まります。
民間企業における障害者雇用の目的は「企業価値」を創造することです。
そのためには、なぜ障害者雇用するのかという目的、その目的に合った向き合い方、そしてその向き合い方が作り出す企業文化の醸成が重要です。
誤解や偏見を持ちやすい領域だからこそ、小手先のノウハウや解決策ではなく、本質的で現実的なノウハウで、誰もが自分らしき生きる社会の実現に向けて、引き続き研修を実施したいと思います。
ご相談はいつでも承っております。
ぜひお気軽にお問合せくださいませ。
▼お問い合わせフォーム
https://start-line.jp/contact/business-contact/
お問い合わせ先
▶障害者雇用支援サービスについては 【こちら】
▶「よくある質問」は 【こちら】
▶無料オンラインセミナーの詳細&お申込みは 【こちら】
▶お役立ちツール&成功事例集の無料ダウンロードは 【こちら】