
セミナー概要
障害者雇用×無期転換は、事業経営と労働者にとって大きなポイントの一つです。
しかし、社会や事業の変化が早い時代のため、
障害者雇用×無期転換について対応を思案されている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
・5年ルール、無期転換、雇用終了など法的&実務ポイント
・こんな場合どうなる?~判例や争点など交えて~
など
事例および皆様からの事前質問に
特定社労士(※)と障害者雇用エバンジェリストが解説&対談します!
障害者雇用に関わる方、必見のセミナーです!みなさまのご参加、心よりお待ち申し上げます。
※特定社会保険労務士:一般的な社労士業務に加え、紛争解決手続きの代理業務を行うことが可能な特別認定された社会保険労務士
開催概要
■タイトル
『無期転換どうする?』特定社労士が解説&皆様の事前質問にズバッと答えます!
~無期転換の基礎とポイント~
■日時
ライブ配信…2025年9月25日(木)12:00~13:00
※当日の資料はアンケート回答後、DLいただけます。
■アジェンダ
【1】特定社労士が事例解説!無期転換の基礎とポイント
【2】皆様の事前質問にズバッと答えます!~特定社労士×障害者雇用エバンジェリストの対談~
【3】まとめ、質疑応答
■視聴方法
・ライブ配信
【Zoomウェビナー】で開催いたします。お申し込み後、視聴URLをお送りいたします。
■費用
無料
■対象
当社サービスをご利用いただいている企業様
■登壇者

多田国際コンサルティンググループ
コンサルティング部 マネージャー
若林正人氏(社会保険労務士)
“東証プライム企業および東証スタンダード企業で人事部門経験を経て、多田国際コンサルティンググループのコンサルティング部で主に月平均200件以上の労務相談に携わる”
-1.jpg)
株式会社スタートライン
障害者雇用エバンジェリスト
吉田 瑛史
“500社/5,000名以上の障害者雇用に携わった経験から、わかりやすく障害者雇用を伝道する「障害者雇用エバンジェリスト(伝道者)」”
お申し込み
お問い合わせ
株式会社スタートライン
セミナー事務局
Mail:seminar@start-line.jp
Tel:050-5893-8926