【Diverse Village USHIKU作業体験会】

イベント概要

2026年1月、誰もが自分らしく活躍できる
新しいカタチの障害者雇用施設「Diverse Village」が牛久に誕生
します!

「Diverse Village USHIKU」とは、オフィスワーク、ハーブ・葉物野菜生産、コーヒー作りなど多様な仕事を、人、組織、社会の変化や成長に合わせて柔軟に対応できる新しいカタチの障害者雇用施設で、約120名の障害者雇用を創出し、地域コミュニティ機能として、企業、障害者、地域住民の共生社会を実現します。

障害者、支援機関の皆様どなたでもご参加いただけますので、最新の多様な働き方を是非、見て、聞いて、体験してください!
是非、お気軽にご参加ください!たくさんのご参加を心よりお待ちしております。

・Diverse Village USHIKUについてのご説明
・拠点見学 ※柏ファーム開催分は実施無し
・仕事体験(ハンドピック・パッケージ加工)
・質疑応答

■開催場所
・10月開催分:IBUKI柏ファーム
・11月12月以降の開催分:エスカード牛久内講義室
・26年1月以降開催分:エスカード牛久内、DiverseVillage USHIKU現地

■アクセス
IBUKI柏ファーム
 千葉県柏市高田1339-1
JR 常磐線・東武野田線​ 柏駅西口からバス15分​
・東武バス【柏15】​ 高田車庫から徒歩3分​
・東武バス【柏44・柏西01・柏西02・柏西05】梅林から徒歩6分/​ 髙田車庫入口から徒歩5分​
エスカード生涯学習センター
茨城県牛久市牛久町2 8 0 (エスカード牛久4階)
JR常磐線 牛久駅 西口より徒歩2分
(改札を出て右手の通路を渡るとエスカード牛久2階に直結しています)
※専用駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

■費用
無料

■対象
・一般就労を目指す障害者(支援員様の同行歓迎)
・障害者サポートスタッフ希望者
※就労移行支援事業所などの支援員様のみの参加も歓迎致します。
「DiverseVillageの仕事に興味がある」
「働く環境を見てみたい」
そのような方もぜひご参加ください!!

お申し込み

入力された個人情報はプライバシーポリシーに基づき取り扱われます。
個人情報のお取り扱いに関しまして「個人情報の取扱いについて」をご確認の上、
同意いただける場合は「同意する」にチェックをして確認画面にお進みください。

お問い合わせ

株式会社スタートライン
Diverse Villageお問い合わせ窓口 平川
Mail:a.hirakawa.640@start-line.jp
Tel:080-3545-5162