【11/25(火)11:00~】『課題第3位の解決策』 障害者雇用の採用どうする?~定着する障害者の特徴と見極めポイント~

セミナー概要

毎年、障害者雇用状況報告(通称:ロクイチ報告)もあり、
障害者の「採用」に取り組んでいる企業も多いです。

しかし「採用時に適性/能力を把握できるか」

これは障害者を雇用するにあたっての課題第3位!(※)

・どこで募集する?
・選考で何を確認しどう判断する?
・安定就労、定着、活躍する障害者の特徴とは?

障害者雇用エバンジェリストが500社5000人の豊富な経験で、
「採用方法別のメリットとポイント」と「定着する障害者の特徴と見極めポイント」を解説します!

障害者雇用に関わるすべての人必見のセミナーです!
みなさまのご参加、心よりお待ち申し上げます。

※厚生労働省『令和5年障害者雇用実態調査』

開催概要

■タイトル
『課題第3位の解決策』 障害者雇用の採用どうする?~定着する障害者の特徴と見極めポイント~

■日時
ライブ配信…2025年11月25日(火)11:00~11:40(開場10:50)
※本編40分、その後質疑応答10分あります!お気軽にご質問くださいませ!
※当日の資料はアンケート回答後、DLいただけます。

■視聴方法
・ライブ配信
【Zoomウェビナー】で開催いたします。開催当日に視聴URLをお送りいたします。

■費用
無料

■対象
障害者雇用に関わる企業担当、支援機関の支援者、ご本人や親御様など
※当社が同業他社と判断したお客様のお申し込みはご遠慮いただいております。
 あらかじめご了承ください。

登壇者

株式会社スタートライン
障害者雇用エバンジェリスト ​
吉田 瑛史


​500社/5,000名以上の障害者雇用に携わった経験から、
わかりやすく障害者雇用を伝道する「障害者雇用エバンジェリスト(伝道者)」

お申し込み

入力された個人情報はプライバシーポリシーに基づき取り扱われます。
個人情報のお取り扱いに関しまして「個人情報の取扱いについて」をご確認の上、
同意いただける場合は「同意する」にチェックをして確認画面にお進みください。

お問い合わせ

株式会社スタートライン
セミナー事務局
Mail:seminar@start-line.jp
Tel:050-5893-8926