障害者就業支援を通じて“誰もが自分らしく生きる社会”を目指す株式会社スタートライン(本社:東京都三鷹市、代表取締役:西村賢治)は、リアルジョブステーション『GOOD THE GOOD』のカフェ店舗としてのグランドオープン日 を10/22に迎えましたことをお知らせします。

プレオープンイベントでの反響
10/22のグランドオープンに先立ち、関係者や地域の方々をお招きしたプレオープンイベントを10/21に開催しました。
ご参加いただいた方からは、以下のような声が寄せられました。
・コーヒーの味・香り共にとてもよく、今まで飲んだものの中で一番美味しかった。同じコーヒーを使ったデザート(ティラミス)も美味しかった。
・前々からどんな場所になるのだろうと気になっていた。家の近くにカフェが出来て嬉しい。
・卵のコクが感じられるフレンチトーストで美味しかった。オープンしたら、ほかのデザートも食べたい。





今後リアルジョブトレーニングステーションでトレーニングを積まれる予定の方も参加いただいており「今後のトレーニングが楽しみになった」との意気込みも聞くことができました。
これらの声を受け、GOOD THE GOODでは、より多くの方にご満足いただけるよう、さらなるサービス向上と安らぎの空間づくりに一層の力を入れてまいります。
GOOD THE GOODとは
「障害者の社会進出」の先進的な取組みモデルを海外で提供し高い評価を得ているShekulotov Group(シェクロトブ グループ)とパートナーシップ契約を締結し、2025年に日本で初めて展開する自立した就労を目指すカフェ型のリアルジョブトレーニングステーション(就労継続支援B型)です。
GOOD THE GOODは『就労を目指した訓練』を『実際のカフェ』で行えるように、設計・運営しています。障害者はカフェに来店するお客様と接することで、自分自身で状況を判断し、自発的に業務を行う力が養われます。日々カフェで経験を重ね訓練を積み、技術だけでなく達成感という自信も積んでいき、自立した就労を目指します。
来店するお客様には、GOOD THE GOODのフードやドリンクを楽しんでいただきながら、豊かで穏やかな時間を過ごしていただくべく、GOOD THE GOODで訓練するクルーと共に『心地良い空間づくり』に取り組んでいます。
GOOD THE GOODの過去のリリースはこちら
>先進的な障害者雇用に取り組むShekulotov Groupの視察を行いました | 株式会社スタートライン
>Shekulotov Groupの先進的障害者雇用モデルを日本へ~リアルジョブトレーニングが可能なカフェ開設に向けた準備を開始~ | 株式会社スタートライン
>【日本初】世界に認められたShekulotov Groupの就労支援モデルを取り入れた『GOOD THE GOOD』 ~リアルジョブトレーニングステーション 9/1始動~ | 株式会社スタートライン
GOOD THE GOOD インフォメーション
所在 :〒330-0835 埼玉県さいたま市大宮区北袋町2-424 コーフク本社ビル1F(map)
アクセス :JR各線 さいたま新都心駅 または 与野駅 徒歩15分 / さいたま新都心駅東口よりバス 東部バスウエスト“新都21,新都22,大都23”より『上木崎』バス停 徒歩1分
営業日 :月~金 11:00~15:00
GOOD THE GOODでは就職に向けてのスキルを身に付けたい方を募集しています。通所の条件や体験会については、メールやInstagramのDMにてお気軽にご連絡ください。
・URL :https://info1.start-line.jp/goodthegood
・メール :goodthegood@start-line.jp(GOOD THE GOOD 問い合わせ窓口)
・Instagram :@good_the_good_rjt
GOOD THE GOODの最新情報はInstagramにて日々発信していますのでお気軽にフォローください。
【お問い合わせ】
株式会社スタートライン クリエイティブ・ブランディング広報 藤野祐輝
MAIL publicrelations@start-line.jp
TEL 050-5893-8926 MOBILE 090-9830-9827
FAX 0422-38-5680