障害者雇用支援を通じて“誰もが自分らしく生きる社会”を目指す株式会社スタートライン (本社:東京都三鷹市、代表取締役:西村賢治)は、2025年9月5日~7日に開催された日本心理臨床学会第44回大会にて口頭発表を行ったことをご報告します。
【テーマ】
心理臨床にとって伝承とは何かー学問的に対話する
【日程】
2025年9月5日(金)、9月7日(日)
【場所】
神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市中央区港島中町6-9-1)
口頭発表
1.Process-Based Therapyにおける9つのグリッドの検討
-多面的な見方を深め、多職種と共通認識を持つことをめざして-
企画者:CBSヒューマンサポート研究所 下山 佳奈
日本心理臨床学会とは
本心理臨床学会は、1982年(昭和57年)、「心理臨床の業務にたずさわるもの相互の連携協力によって心理臨床科学の進歩と、会員の資質向上、身分の安定をはかる」ことを目的として設立されました。2018年(平成30年)8月31日現在で、正会員29,414名、名誉会員327名、賛助会員9社、会員総数29,750名・社であり、日本の心理学界では最大の会員数を持つ学会です。
公式サイト:https://www.ajcp.info/
【お問い合わせ】
株式会社スタートライン クリエイティブ・ブランディング広報 藤野祐輝
MAIL publicrelations@start-line.jp
TEL 050-5893-8926 MOBILE 090-9830-9827
FAX 0422-38-5680